こんにちは。
今回は、エイトノットの日々の作業風景を一部ご紹介させていただきます。
全てが手作りの、完全日本製
エイトノットの薪ストーブは、全てが職人の手によって、一台一台、丁寧に作られています。
例えば、溶接の様子ですと・・・。
こんな感じで、熟練の職人が溶接を施しています。
もちろん、なかなか目にすることがない箇所も、妥協せずに仕上げていきます。
※下記の動画は、薪ストーブの底面になります。
普段は見えないところも、きっちり溶接することにより、さらなる性能アップが望めます。
細かいパーツも、最新の注意を払い、長年の使用に耐えうる強度に仕上げています。
塗装前の磨き作業も、一切手は抜きません!
磨き工程が終わりましたら、いよいよ塗装工程へと入ります。
ひと目見て、かっこいい、そして美しいと思っていただけるよう、職人がいつも目を光らせています。
いかがでしたか?
かなりざっくりにはなりますが、エイトノットの作業風景を一部ご紹介させていただきました。
薪ストーブについて、疑問やご相談したいことがございましたら、いつでもお気軽にご連絡ください。
メールでのお問い合わせはこちら
些細なことから、ちょっとしたご相談まで。
薪ストーブについてお悩みがありましたら、お気軽にご相談ください。
また、エイトノットストーブの資料請求も随時受け付けております。
無料にて発送させていただきますので、ご遠慮無くお問い合わせください。
メールでのお問い合わせにつきましては、原則的に3営業日以内にご返信させていただきます。
※迷惑メールフォルダ等への振り分けにご注意ください。
些細なことから、ちょっとしたご相談まで。
薪ストーブについてお悩みがありましたら、お気軽にご相談ください。
また、エイトノットストーブの資料請求も随時受け付けております。
無料にて発送させていただきますので、ご遠慮無くお問い合わせください。
メールでのお問い合わせにつきましては、原則的に3営業日以内にご返信させていただきます。
※迷惑メールフォルダ等への振り分けにご注意ください。