薪ストーブの教科書|エイトノットストーブ

薪ストーブの上手な焚き付けの方法

こんにちは。
今回は、薪ストーブの焚き付けについてお話させていただこうと思います。

薪ストーブの焚き付けには色々な方法がありますが、ここでは一般的な薪ストーブの焚き付け方法を解説させていただきます。

1.なにはともあれ、乾燥した薪を使いましょう!

薪の写真

乾燥していない薪には、水分が多く含まれています。
水分を多く含んでいる薪に火をつけても、なかなか燃えてくれません。

また、燃えてくれないだけでなく、薪の中の水分を蒸発させるために、薪ストーブの熱エネルギーが消費されるという現象が起こります。
暖をとろうと薪ストーブに火を焚べたのに、暖房に使われるはずの熱エネルギーは、薪を乾燥させるために使われてしまい、暖かさの恩恵を充分に受けることができなくなってしまうのです。

さらには、不完全燃焼も起こしやすくなります。
水分が多く含まれていると、蒸発熱といって、液体を気体に変化させるために必要とされる熱エネルギーが必要となってきます。
水分を気体にするために、熱エネルギーが消費されてしまうと、揮発した可燃性ガスがうまく燃えきらなくなってしまい、煤(すす)や煙が発生してしまうのです。

これらのことから、「乾燥していない薪を使うメリットはない」と言い切ってしまってもよいほどです。

乾燥した薪を使う。
これがとても大切なポイントです。

2.細い薪から、太い薪へ火を移していきましょう!

細い薪から太い薪へ炎が燃え移る

いきなり太い薪に火をつけるのではなく、細い薪から徐々に太い薪へと火を移していきます。
以下の手順で火をつけていただければ、スムーズに火を育てることができますよ。

  1. 新聞紙や牛乳パックなどを燃焼室にセットする。
    ※新聞紙の場合は、あまり固めすぎに、クシャクシャにするのがコツです。
  2. 新聞紙などの上に小枝や細い薪をセットする。
    ※割り箸などを使うのもオススメです。
  3. さらにその上に少量の薪を置きます。

あとは新聞紙などに火をつけるだけです。

火が小枝や薪に燃え移るのを確認したら、エイトノットストーブの「半ドア機能」を使うと、焚き付けの時間を大幅に短縮できますよ。

半ドア機能については、こちらの記事で詳しく説明しています。
実際に半ドア機能を使った焚き付けの動画も掲載しているので、ぜひ参考にしてみてください。

3.火の通り道をつくりましょう!

あまり難しく考える必要はないのですが、隙間を確保しながら薪を焚べるというポイントがあります。

火は、下から上へと空気の流れに沿って立ち上ります。

そのため、火の通り道を塞がないように、薪を焚べることによって、さらに順調に燃焼をさせることができます。
以下の動画で、薪の組み方を簡単に解説しています。

4.熾火について学びましょう!

熾火

火が安定したら、熾火を作るため、必要に応じて薪を足していきます。

その際には、どのくらいの炎になるかを予測して、その炎に見合うように薪を入れるのが、火をコントロールするコツです。

火を長持ちさせるために、必要以上の太い薪を入れてしまうと、燃焼室の温度が下がってしまい、不完全燃焼が起きてしまうことがあるので、注意が必要です。

熾火を十分につくることができれば、熱量も確保でき、安定した理想の暖かさを手に入れることができます。
実は、熾火が燃焼室の床一面で赤く燃えている状態のほうが、熱量が多いんです。

また、熾火は火持ちも良いため、薪を焚べる手間も減ります。
熱量が多いため、新しい薪を入れてもしっかりと燃やしてくれますよ。

薪ストーブを上手に焚くというのも、スイッチひとつの電気製品にはない醍醐味のひとつです。
火をコントロールし、熱エネルギーを室温に変化させるというイメージで、楽しんでいただけたら嬉しいです。

エイトノットストーブ

メールでのお問い合わせはこちら

些細なことから、ちょっとしたご相談まで。
薪ストーブについてお悩みがありましたら、お気軽にご相談ください。

また、エイトノットストーブの資料請求も随時受け付けております。
無料にて発送させていただきますので、ご遠慮無くお問い合わせください。

メールでのお問い合わせにつきましては、原則的に3営業日以内にご返信させていただきます。
※迷惑メールフォルダ等への振り分けにご注意ください。

業者の方・お急ぎの方はこちら

些細なことから、ちょっとしたご相談まで。
薪ストーブについてお悩みがありましたら、お気軽にご相談ください。

また、エイトノットストーブの資料請求も随時受け付けております。
無料にて発送させていただきますので、ご遠慮無くお問い合わせください。

メールでのお問い合わせにつきましては、原則的に3営業日以内にご返信させていただきます。
※迷惑メールフォルダ等への振り分けにご注意ください。

業者の方・お急ぎの方はこちら

    お名前(必須)*
    フリガナ(必須)*
    E-mailアドレス(必須)*
    お問い合わせ項目(必須・複数選択可)*
    お問い合わせカタログ請求
    ご住所(カタログ請求をご希望のお客様)
    お問い合わせ内容

    お電話でのお問い合わせはこちら

    電話でのお問い合わせはこちら お問い合わせバナー

    受付時間 / 9:00~18:00

    現場作業や打ち合わせで、不在の場合もございます。
    ご来店の際は、お電話にてご連絡ください。